ザンビア大学で次世代シーケンサー(NGS)Miseq研修を開催

2022年6月、ザンビア大学獣医学部にて国際協力教育部門の林田京子先生とIVCMEPの共催によるMiseqのセミナーとトレーニングコースが開催されました。
ザンビア人研究者と協働で実施したセミナーには、42名が参加し知識と技術を習得しました。

林田先生の講義、
“Introduction of Next Generation Sequencing and Experiment Planning Guide”
Dr.Moongaの講義、
“A practical guide for the amplicon sequencing and microbiome analysis using Miseq”

また、トレーニングコースでは、15名の研究者がDNAライブラリー調整からデータ解析までを体験し、Miseqの一連の流れを実際に学びました。