Ensitrelvir (S-217622, ゾコーバ) は、北海道大学と塩野義製薬の共同研究から創製されたCOVID-19経口治療薬であり、2022 年 11 月 22 日付で厚生労働省より 「SARS-CoV-2 による感染症」の適応で、緊急承認制度に基づき製造販売承認されました。当部門とシオノギ抗ウイルス薬研究部門は、Ensitrelvir (S-217622) の抗ウイルス効果を、COVID-19モデル動物であるハムスターを用いて共同で研究しています。研究成果の一部が米国科学雑誌Science Translational Medicineに掲載されました。ぜひご覧ください。
[論文情報]
S-217622, a SARS-CoV-2 main protease inhibitor, decreases viral load and ameliorates COVID-19 severity in hamsters(SARS-CoV-2メインプロテアーゼ阻害剤S-217622は、感染ハムスター体内のウイルス量を減少させCOVID-19症状を改善する)
https://www.science.org/doi/10.1126/scitranslmed.abq4064
https://www.science.org/doi/10.1126/scitranslmed.abq4064
[関連情報]
2022/11/28 北海道大学プレスリリース
https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/221128_pr.pdf
2022/12/08 北海道大学リサーチタイムズ
https://www.hokudai.ac.jp/researchtimes/2022/12/post-64.html
2022/11/23 北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/764528
2022/12/02 財経新聞
https://www.zaikei.co.jp/article/20221202/699551.html